大阪府和泉市の伝統産業である「いずみ硝子」は和泉市産の色のついたガラス棒を石油バーナーで溶かしながら職人が一つひとつ心を込めて手作業で作っています。
その製品はガラスでありながら暖かみのあるのが特徴です。
このネックレスには4サイズの風車玉7個、ひねり玉14個、銀箔入り丸玉8個を使用しています。
いろいろ名場面でお楽しみください。
ネックレス:全長485mm~540mm、金具はカニカン、テール50mmでメッキをしています。
ピアス:19x12mmの風車玉2個、5mmスワロを使用、ピアス金具はチタン。
3色ご用意しています。
手づくりのため多少の誤差があります。
